2月の終わり天皇誕生日の振り替えの日ですが、2度目の宝篋山アタック。
コロナが流行りだしたせいか、激込み。公園や山等、人が居ない場所で遊びたいんでしょうね。子連れ、犬連れ、イオンにでも買い物に行くみたいな恰好の人がたいはんで、山頂は賑やかでした。
山頂で、お湯を沸かしコーヒーでも飲もうかとボイラー持参で行った訳で、朝コンビニでカップラーメンを購入し、その時連れに箸あるの?と聞かれましたが、自信満々に即答であるよと答えました。
その後山頂にてお湯沸してる時気が付きました。
箸がね~~~~~~。もうねラーメンは諦めようと思いましたが、小さな焚火台も持っていてその五徳みたいのが分解できて、凸凹してるので、この部分で面がすくえるんではないかとチャレンジしたのだ。写真の食べ終わったカップ麺の容器にステンレスの棒が顔を出してるのがそれです。
こいつはラーメンをすくう為に生まれて来たんではないかと思うくらいマッチしてました。そうあれは五徳ではない、ラーメン用の箸に任命しました。
兎に角助かったよ~。